学費・奨学金

学生納付金等

リハビリテーション学科学生納付金
初年次 2年次 3年次
入学金 250,000円
授業料(年額) 800,000円 800,000円 800,000円
実習費(年額) 300,000円 300,000円 300,000円
施設設備費(年額) 350,000円 350,000円 350,000円
年間納付金合計 1,700,000円 1,450,000円 1,450,000円
  • 入学金は、合格発表後所定の期日までに納入してください。
  • 入学金以外の学生納付金は、前期・後期の2回に分けて納入してください。
2期分納学納金内訳 授業料 実習費 施設設備費 半期学納金合計
前期学納金納入期日  4月末
後期学納金納入期日  10月末
400,000円 150,000円 175,000円 725,000円
その他

※その他にかかる費用は以下の通りです。

  • 教科書代…3年間で20万円程度
  • 実習着等…2万円程度
  • 臨床実習経費(実習先に通う交通費等)は別途必要となります
  • 愛知医療学院後援会費…年間5万円
  • 予防接種費用(任意)…入学時の抗体検査結果により予防接種を推奨しています。
  • (1種類につき、4,000円~6,000円※本学附属クリニックで接種する場合。)

※下宿を希望される方へ※
本学には学生寮はありませんが、キャンパス周辺には家賃3~4万円台のワンルームマンションがあります。

奨学金

本学奨学金制度

本学は、目的意識や向上心を常に持ち、また経済的に困難を抱える受験生や在学生に対し、応援、支援することを目的として各種の制度を活用できるようにしています。
申込条件等がありますので、申し込みを希望される方は、学生支援室へご相談ください。

特待生制度
リハビリテーション学科
名称 給付・貸与の種別 申込時期 資格・条件
対象支給額 人数

特待生制度
免除 学内選考
  • 在学中の成績により学費の一部を免除する「特待生制度」です。
  • この制度は2年生、3年生の学生を対象にした制度で、1・2年次の学業が優秀な学生に対して翌年度の1年間の授業料を免除します。
  • 特待生の選考は、1年毎に行います。
年間授業料の免除 各学年
各専攻
1名
在学生対象
リハビリテーション学科
名称 給付・貸与の種別 申込時期 資格・条件
対象支給額 人数
夢サポート
奨学金A
給付 2年生
後期
  • 3年生進級確定者で学業、人物ともに優秀で、学業継続意志が固く、家計の急変等による経済的支援を必要とする者。(課税証明書等の要提出)
  • 申請受付は2年生後期とし、学業および面接の総合審査により選考する。
  • 半期ごとの総合審査により給付を中止し、即時返還を求めることがある。
145万円以内 年1名
夢サポート
奨学金B
無利子貸与 新入生:
4月
 
在学生:
3月
  • 学業、人物ともに優秀であり、家計の急変等による経済的支援を必要とする者。(課税証明書等の要提出)
  •           
  • 他の奨学金や他融資額の合計が年間の学納金以下であること。
  •           
  • 申請申込み期限は、新入生は入学年度の4月末日まで、在学生は毎年3月末日までとする。
  • 半期ごとの総合審査により貸与を中止し、即時返還を求めることがある。
  • 返済は、卒業後より最大5年の分割返済とする。
80万円以内 年6名
提携教育
サポート
プラン
利子補給
奨学金制度
給付 随時
  • 本学が提携するオリコ学費サポートプランを利用する者。           
  • 学業、人物ともに優秀であり、経済的支援を必要とする方が対象とする。
  • 融資額100万円までの利子分を、卒業までの最大3年間補給する。
  • 他の奨学金や融資額の合計が年間の学納金以下であること。
  • 1年ごとの総合審査により継続の可否を決定する。
  • 家庭の総収入が年間400万円以下であること。(課税証明書等の要提出)
在学3年間を
限度として
年間4 . 5万円以内
年5名

日本学生支援機構奨学金制度

種類
日本学生支援機構による奨学金には、「給付型奨学金」と「貸与型奨学金」の制度があります。
「給付型奨学金」の詳細や最新情報については、文部科学省ホームページ「高等教育段階の教育費負担軽減」をご覧ください。
「貸与型奨学金」は第一種奨学金(無利子貸与)と第二種奨学金(有利子貸与)の2種類があります。金額については下記の表の通りで、希望するものを選択することができます。

種別 通学区分 貸与金額(円) 利息
第一種奨学金
(無利子貸与)
自宅 2万円、3万円、4万円、5万3千円から選択 無利息
自宅外 2万円、3万円、4万円、5万円、6万円から選択
第二種奨学金(有利子貸与) 2万円~12万円(1万円単位)から選択 利率固定方式、
利率見直し方式
(利率は年3.0%が上限)

★入学時特別増額貸与(有利子)
10・20・30・40・50万円の中から希望額を選択し、入学時の初回振込に増額できる制度です。家計基準(4人世帯の給与所得者で、およその年収が400万円以下)を満たす方、それ以外で、日本政策金融公庫の『国の教育ローン』を利用できなかったことの証明書類を提出できる方が対象です。
※特別増額貸与のみを申し込むことや入学前に貸与を受けることはできません。

申込条件

家計基準があり、日本学生支援機構の定める収入基準以下であることが必要です。

[2020年度在学者用 年収・所得の上限額の目安 4人世帯の場合]※私立短期大学の基準になります。

通学区分 第一種(無利子貸与) 第二種(有利子貸与)
給与所得 給与所得以外 給与所得 給与所得以外
自宅 783万 375万 1,126万 718万
自宅外 830万 422万 1,173万 765万

給与所得:「源泉徴収票」の支払金額  給与所得以外:「確定申告書」の所得金額(税込)

  • ・第一種奨学金(無利子貸与)については、学力基準があります。
  • ・申し込みにあたっては、連帯保証人・保証人による[人的保証制度]、一定の保証料を支払い保証機関が連帯保証する[機関保証制度]のどちらかの選択が必要です。
  • ・在学採用の場合は、入学後に申し込みを行います(2年生以上も申し込み可)。本学では4月に募集を行います。
  • ◆在学中に家計の急変(主たる家計支持者の死亡、病気、失業・災害等の被災者となった場合等)があった場合は随時奨学金の申し込みが可能です。ただし、日本学生支援機構の定める条件を満たす場合に限られます。

高等教育の修学支援新制度

本学は、令和2年9月20日高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として文部科学大臣より認定されました。 高等教育の修学支援新制度に関する詳細は、文部科学省「高等教育の修学支援新制度」をご確認ください。
本学に入学が決まっている方、在学生の方でこの制度に関する問い合わせについては、学生支援室(キャリア支援課)までご連絡ください。

教育ローン

名称 内容
国の教育ローン
(有利子)
  • 日本政策金融公庫が取り扱う教育ローンです。
  • 日本政策金融公庫各支店や提携する金融機関で申込受付を行っています。
    申し込みは各自で行ってください。
  • 融資を受けられるかどうかの審査があります。日本政策金融公庫のホームページ (http://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html)や受付窓口等で直接確認してください。
    〔 教育ローンコールセンター 電話番号 : 0570-00-8656 〕

学費サポートプラン(有利子)

本学が株式会社オリエントコーポレーションと提携した、授業料などの学納金に限定した学資ローン制度です。
詳細・お申込みはこちらをご確認ください。

TOP