臼井 晴信[理学療法学専攻]
大学4年生のある日。 私はクラスメイト(A子ちゃん)と小さな教室で国家試験の勉強をしていました。 そこに他の友達(Bちゃん)が来て、キャラメルを2つ私にくれました。 私はキャラメルを1つ食べました。 「おいしい!!」 2つ貰えたので、もう一つ食べようとしたらA子ちゃんに取られました。 A子ちゃんの言い分。「2つ貰ったんだから1個は私のでしょ!」 私の言い分。「Bちゃんは2つとも私のところにくれた」 キャラメルを取り合っているうちに・・ どすん!! 私はしりもちをつきました。 いたたたたたたた!! お尻が痛くて泣きそうになりました。 A子ちゃんを見ると、ケラケラ笑いながらキャラメルを食べています。 もっと泣きそうになりました。 その後、あまりにもお尻が痛いので病院に行くと、 「尾骨骨折ですね。2か月は痛いですよ」 お尻の骨が折れていました。 それからしばらく座るのが痛かったです。 国家試験当日も少し後遺症が・・。 これが私の国家試験の思い出です。 その5年後、私はA子ちゃんと結婚しました。 今でも時々お尻が痛くなります。 その度にA子ちゃんはケラケラ大笑いしています。
教員リレーコラム