【パラリンピック教育】障がい者スポーツを知ろう!~安城市立 今池小学校~
6/26(月)
本日は安城市立今池小学校で出前講義「障がい者スポーツを知ろう!~パラリンピック教育~」を実施しました。
「輝け命講演会」の演題で実施された本講義は、本学リハビリテーション学科長の鳥居昭久先生と、
特別講師に韓国・仁川アジアパラ大会のバドミントンで銅メダル2つを獲得した伊藤則子選手に講演を行っていただきました。
今回は小学5・6年生を対象に実施しました。
前半は鳥居先生から障がい者スポーツの紹介、伊藤選手からは「障がいと向き合って」と題してお話をいただきました。
後半は伊藤選手と実際にバドミントンで対戦してみよう!ということで、児童のみなさんに体験してもらいました。
普段とは違う対戦相手で馴れない様子でしたが、伊藤選手からのスマッシュが決まると歓声とともに、伊藤選手の軽やかな動きに感動していました。
その後、鳥居先生と伊藤選手を囲んで児童からの質問タイム。
普段行う中学生・高校生とは違う観点からの質問に伊藤選手も答えに戸惑っていました。
児童のみなさんにとって、貴重な経験となっていただけたら幸いです。
ありがとうございました。