障がい者フライングディスク審判員講習会 2019.06.18 Tweet Share Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 6月15日(土) 今日は障がい者フライングディスク審判員講習会の日でした。 愛知県フライングディスク協会の方に来校いただき、学生8人が受講しました。 フライングディスクの歴史や種目、投げ方等の座学の後に、実技を通して、投げ方、指導方法、審判方法等をみっちり学びました。 ディスクの投げ方もだんだん上手になっていきましたね。 今回、本学の現役生と卒業生が先輩審判員として講習会の協力をしてくれました。とても頼もしく思います! 理学療法士・作業療法士になるための勉強は大変なので、活動も限られるかもしれませんが、今日誕生した8人の新人審判員の活躍、期待しています! Tweet Share Pin it